坂本が世界選手権で金メダルを取れるか?一方誰がロシア抜きの世界選手権を必要としているのか?

数時間前、国際スケート連盟はロシア人とベラルーシ人に自身の主催する大会への参加を禁じた。自身の声明にてISUは政治的状況の裏側について大々的な言葉に代わりちょっとした示唆をした。(『評議会はウクライナの状況とそのISUの活動への影響を注視するよう、そして必要あらば追加の手立てを取るよう提案した』)理論上は、例えば明日もし和平が公表されれば、役人たちは禁止を解除する。しかし皆全てわかっている。3月末に始まる世界選手権はロシアとベラルーシの選手なしで開催されることを。

勿論、ISUはとても思い切った行動に出た。世界のフィギュアスケートが危機にあることは秘密ではなく。この競技の成長に真剣に取り組んでいるのはロシア、アメリカ、そして日本だけだ。世界選手権にロシア選手がでないことは、私たちの国だけでなく世界中における観客の興味の重大な減少だと自信をもっていえる。事実のみを述べると、モンペリエには以下の人々が出場しない:

・絶対的な現世界記録保持者のカミラ・ワリエワ

・現オリンピックチャンピオンのアンナ・シェルバコワ

・現オリンピック銀メダリストのアレクサンドラ・トゥルソワ、ヴィクトリヤ・シニツィナ&ニキータ・カツァラポフ、エフゲーニャ・タラソワ&ヴラジーミル・モロゾフ

・現世界チャンピオンかつオリンピック銅メダリストのアナスタシヤ・ミーシナ&アレクサンドル・ガリャモフ

既にオリンピック2回優勝の羽生結弦は自身の欠場を明らかにしている(くるぶしの怪我)。ファンにとってオリンピック後の世界選手権はもっとも魅力的な大会ではなく、オリンピック後の引退や休止が既に伝統になっているということを忘れてはなるまい。

余計に『スポーツは政治の外にある』と言うことはしない。例えば、ロシア女子の不在において世界チャンピオンになる最も現実的なチャンスを有する坂本花織のことを喜んでも良い。ウェンジン・スイ&ツォン・ハンが参加するのかどうか知らない。もしイエスなら、1位と2位の差はきっと記録的なものになる。もしノーなら、ペアの新世界チャンピオンの合計得点は、おそらく、現行の採点システム史上最小のものになる。GOEの算定の拡大に目を閉じても、だ。

勿論、この様な状況下にあるアスリートが悪いのではない、どんな戦いでタイトルを勝ち取ろうと、タイトルはタイトルだ。但し書き付きのタイトル(ロシア人がいないから勝利した)になるかどうかは、個々人が自分で決めることだ。

「ロシアのスポーツなしに世界のスポーツは成長し得ないと言うことは皆わかっている」と今日スポーツ大臣のオレグ・マティツィンは言った。まあ、今日の世界のフィギュアスケートは数年分後退している。勿論、モンペリエの世界選手権の組織委員会は大会が高いレベルになる様できることは全てやっている。フランス人達は歴史に残る大会になることを確実に欲している。ある意味では歴史に名を残すだけならもう実現しているが、組織委員会達はそこからでは喜びを感じられそうもない。

Сакамото может выиграть золото чемпионата мира по фигурке? А кому-то он вообще нужен без России?! - 1 марта 2022 - Sport24
Ханю тоже не приедет.

コメント

タイトルとURLをコピーしました